【甲状腺乳頭がん】確定診断を受け入院準備から手術前日までの記録

甲状腺乳頭がん 甲状腺乳頭癌

健康診断で指摘後、手術まで約10ヶ月

健康診断で甲状腺腫瘍を指摘されてから
手術まで約10ヶ月
手術予約をした半年前から
入院時の
家族(こども、夫)の調整
自分の仕事の調整
こどもの野球チームの母達へのカミングアウト(当番など考慮してもらうため)
準備を整えこの日を迎えました。

入院のために購入したもの

自分編

無印良品のパジャマ



もともと、リースをする予定でしたが
1枚は無印良品でパジャマを準備しました。
結果、リースをしたので病院では必要なかったですが
自宅では重宝しています。

ピーチジョンのショーツ


他のショップを試しても
履き心地や物持ちが今のところ良い気がしています。
1週間洗濯はできないと考え、多めに購入しました。

無印良品なめらかブラキャミソール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【無印良品 公式】婦人 なめらかブラキャミソール
価格:1,990円(税込、送料別) (2025/9/15時点)


ブラキャミソールもいろいろなブランドを試しましたが
わたしは無印良品に戻りました。1週間洗濯はできないと考え、多めに購入しました。
予想通り
ワンフロアに1台の洗濯機と乾燥機
常に使用中だったので洗濯、乾燥はできませんでした。
日数分準備することをお薦めします。

前開きのブラジャー(術後に必要と病院のパンフレットに記載)


わたしはタンクトップバージョンを購入しました。
術後、看護師さんに手術着からパジャマに着替えさせてもらうので
前開きはとても重宝しました。

小分けのボディークリームケース


院内はとても乾燥するので
ボディクリームを持っていくのに使いました。

使い捨て洗顔タオル


病院のリースでハンドタオルもあります。
毎日の洗顔後のタオルは使い捨て用のフェイシャルタオルを持っていきました。

楽天モバイル ポケットwifi

楽天モバイルポケットwifi


入院中、テレビカードは購入しないと決めて
楽天モバイルのポケットwifiを持参しました。
これなしでは入院生活を乗り切ることができなかったのではと思うほど
お世話になりました。
伊藤病院の外来は電波が悪いので
電波がなかったらどうしようと心配していましたが
病棟は持参したポケットwifiを使うことができました。
これ1台でスマホ、タブレットと使えてとても便利なのでお薦めです。

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史

日本の歴史漫画

自宅編

水切りラック

水切りラック


入院中こどもたちのサポートをするために両親が来るので以前から小さいと不評だった
水切りラックを準備しました。

水切りラック

大容量で使いやすくなったこと間違いなしです。

KINTO 麦茶ポット


毎日使う、麦茶ポットもKINTOに新調しました。

上記のものを準備して入院に備えました。

いよいよ、入院の日

行きの電車で思った事があります。
手術が決まってからの半年間
あらゆる面から準備してきましたが
どんなに準備しても
全ての面で納得いく状態というのはなくて
日常を受け入れて
起こる外部要因に乱されることのない
精神状態を作るしかないのだと思いました。

何度か通った病院までの時間が
感じた事のないほどとても長く感じました。

人生4度目の入院です。
腎臓で1度
出産で2度
もう入院はしたくないと
心に決めていましたが
そんな決意も虚しく
4度目はやってきました。
入院直後に感じたのは
甲状腺の病院は内科の病院とは違うという事です。
産婦人科とも違います。
今までの入院とは異なり忙しい印象を受けました。
退院に向けてのスケジュールを渡され
それ通りにこなしていく日々です。
初日からやる事があります。

まずは明日に控えた手術の準備です。
まずは体重測定
入院のリストバンド装着
(リストバンドをされる度に犬が首輪をつけられる気分とはこんな感じなんだろうなぁ。と毎回思います。自由を奪われた囚われの身になる感覚です。)
身の周りの整頓
着替えなどを済ませると
あっという間に昼食です。

入院1日目 昼食


昼食後に
オペ看による説明(実際に自分の手術を担当する看護師からの説明でとても心強い)
薬剤師の説明
指定された買い物(水やT字帯など)
手術の準備
手術の手順が描かれた動画を観る
(音がなく字幕が出るのでイヤホンは不用)
物凄くリアルで恐怖を誘います。

入院生活1日目 夕食

長くなってしまったので
今回はここまで。
次回に続きます。

健康管理を意識し始めました

体重計で体重と筋肉量を管理


バランスボールで有酸素運動


梨花さんも動画でお薦め!足つぼマット


朝食のヨーグルトは欠かせません。毎日これ!YUDAヨーグルト

食生活も気にしています GREENSPOON

コメント

タイトルとURLをコピーしました